スカンジナビア(デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの3国)では
クリスマスは1年で一番大きなイベントなんだそうです。
イブには家族や親戚と一緒にお祝いをし
デザートには、生クリームで煮込んだお米に
チェリーソースをかけたライスプディングを頂くそうです。
これを好物にしているのが、この緑色の服を着た
デンマークの環境親善大使「グリーンサンタ(R)」
スカンジナビアでは、本物のモミの木をクリスマスツリーにするそうですが
自然が少なくなるにつれて、モミの木やトナカイが少なくなってる様です。
残念な事に、真っ白い雪も減ってきている様です。
そんなグリーンサンタ(R)は、子どもたちに緑あふれる未来を贈るため
自然の大切さを伝えて、今日も世界を飛び回っていてるんですって
また12月には、子ども向けのクリスマスカレンダーが登場し
カレンダーには1~24の数字があって
それぞれ数字の下には髪飾りやミニカーなどの小さなプレゼントが用意。
このカレンダー、ほとんどの家庭はお母さんの手作りなんだそうです。
子どもたちは毎朝ひとつづつ、ワクワクしながらプレゼントを開けるんですって
今朝もスカンジナビアの子供たちは
ワクワクしながらプレゼントを開けてるのかな?
そんなココロ温まるお話でした~
0 件のコメント:
コメントを投稿